- 2022年2月15日
ナンガオーロラ600DXと450DXを比較レビュー!シュラフの選び方を解説!
国産シュラフメーカーといえばNANGA(ナンガ)! そんなナンガのシュラフにはいろんなモデルがあって値段もピンキリ。 今回は1番汎用性が高いと言われる600シリーズから、 ナンガオーロラ600DXをレビューします。 通年使えて値段も手頃なナ […]
国産シュラフメーカーといえばNANGA(ナンガ)! そんなナンガのシュラフにはいろんなモデルがあって値段もピンキリ。 今回は1番汎用性が高いと言われる600シリーズから、 ナンガオーロラ600DXをレビューします。 通年使えて値段も手頃なナ […]
冬キャンプの必需品石油ストーブ。 電源不要で燃費もよく、暖を取るのも調理にも使える。 そんな便利な石油ストーブも様々なメーカーから発売されてます。 比較検討を繰り返し、我が家が購入したのは…. 【アルパカストーブ】 アルパカスト […]
僕がキャンプギアの沼にハマるきっかけとなったとブランドと言っても過言じゃない BALLISTICS(バリスティックス) ミリタリー調の無骨なデザインで機能的なアイテムは男心をくすぐるアイテムばかり。 そんなBALLISTICS(バリスティッ […]
キャンプギアの収納は皆さんどうしてますか? 持ち運びしやすいソフトコンテナ? 頑丈なハードコンテナ? 他にはスノーピークのシェルフコンテナなどが有名ですね。 でもこのブログにたどり着いたあなたは多分、コンテナ1つにも妥協を許さないお洒落キャ […]